地域福祉団体の育成
広尾町母子寡婦会
母子家庭および寡婦の福祉増進をはかり、お互いが慰め、励まし、扶けあい、母と子の自覚を高め、楽しい生活をすることを目的としています。
母子家庭や寡婦(母子家庭経験者)の会員で構成されています。
年会費は1,000円です。
活動内容
- 交流会の実施
- 自動販売機の設置(自動販売機の売上金を会の運営に充てている)
- クリスマスケーキ配布
- 小中学生のお子さんへのクリスマスプレゼント配布
- 社協主催の福祉まつりの手伝い
- 研修会等への参加(母子寡婦家庭研修会、母子寡婦移動研修会等)
広尾町殉公遺族会
昭和20年に終戦を迎えた第2次世界大戦において、親兄弟を無くした戦没者の遺族により構成されています。
広尾町追悼式への参列や護国神社団体参拝と合わせ会員移動研修を実施しています。
広尾町老人クラブ連合会
広尾町老人クラブ連合会は町内各地区にある12の単位老人クラブをもって組織され、会員相互の親睦と連絡を図り、高齢者福祉の増進に寄与する為に各種事業を実施しています。
主な活動内容
会員親睦パークゴルフ大会、社会福祉協議会主催の高齢者スポーツ大会、ふれあい交流会、会員移動研修を実施しています。
単位老人クラブ一覧
- 音調津笑和会
- 野塚老人クラブ明老会
- 豊似寿会
- 紋別老人クラブ
- 並木高砂会
- 曙老人クラブ
- つつじが丘レインボー会
- 栄町宝樹会
- 駅前シルバークラブ若葉会
- 茂寄もみじクラブ
- 丸山南7丁目シルバークラブ長寿会
- 東豊似老友若葉会
小地域ネットワーク事業
小地域ネットワーク活動推進事業は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けていけるよう、困ったことが起きた場合は地域でお互いに助け合えるような関係づくりを目指しています。そのため、困りごとを抱えている方が相談しやすいように、各町内会に相談受付窓口となる人を配置することにより、気軽に相談できる環境を作り必要な関係機関へとスムーズに橋渡しができることを目的として実施しています。
現在は広尾町の約半数の町内会が指定を受けて活動しています。将来的には全ての町内会が指定を受けていただき、各町内会の会員の方々の困りごとの解決にいち早く取り組める体制づくりができるよう、現在指定を受けていない町内会におかれましては事業実施のご検討をお願いいたします。
詳しいお問い合わせは、社会福祉協議会01558-2-4110(担当:篠村)まで
実施要綱
各地区サロンの紹介
皆さん、「サロン」をご存じですか?「サロン」は、地域にお住まいの方の閉じこもりを防止することや仲間づくり等を目的に、身近な場所で気軽に集まり、 おしゃべりなどで仲間と楽しく過ごせる地域の「通いの場」です。
広尾町内にもサロン等の団体が活動されています。身近に『一人で暮らししているので寂しいな』『家族と一緒に暮らしているけど、昼間は1人でつまらない』『話相手や友達がほしいな』という方がいらっしゃいましたら、お誘い合わせの上、是非一度いらしてください。ご興味のある方、お気軽に広尾町社会福祉協議会(電話番号:01558-2-4110)までご連絡ください。
なごやかサロン
会場 | 老人福祉センター(東1条11丁目) |
---|---|
開催日 | 毎月第3土曜日 午後1時半~午後3時 |
内容 | 月毎に、よさこい(十勝港ソー乱舞)や吹奏楽・書道(広尾高校)の披露等と、様々なイベントが催されています。 広尾で一番古くからある歴史あるサロンです。 |
まちなかサロン
会場 | 老人福祉センター(東1条11丁目) |
---|---|
開催日 | 毎月第4土曜日 午前9時半~午前11時 |
内容 | 月毎に、クイズやゲーム、モルック等と談話、その時の参加者のやりたい気持ちを大切にしながら内容をすすめています。 クリスマスシーズンにはケーキが食べられることも♪ |
勇愛サロン
会場 | 個人宅(紋別18線〈サンタ村隣〉) |
---|---|
開催日 | 毎週水曜 午後1時~午後4時 |
内容 | 活動内容は、麻雀。麻雀を少しでもやってみたい方、是非いらしてください!! 健康にもとても良いですよ♪ |
ふまねっと教室
会場 | 健康管理センター(公園通南4丁目1) |
---|---|
開催日 | 毎月第3金曜 午前10時~午前11時 |
内容 | ふまねっとが中心の活動をしています♪ふまねっとは、ネットのような網のふまねっとを踏まないように歩く運動です。 ゆっくりとしたテンポで、時には歌にもあわせて歩きます。 健康にも非常によく楽しく体を動かすことができます。初心者にも無理なく活動できますよ♪ |
ふまねっとサロン
会場 | 豊似寿の家(紋別19線42) |
---|---|
開催日 | 毎月2回 午前10時~12時 |
内容 | ふまねっとが中心の活動をしているサロンです。 ふまねっとは、初心者でも楽しく無理なく取り組むことができますよ♪ |
若葉サロン
会場 | 丸山3丁目集会所(丸山通南3丁目) |
---|---|
開催日 | 毎月第2.4日曜日 午後1時半~午後2時半 |
内容 | 主に、ふまねっとやボッチャ、モルックなどを中心に活動しています。 気軽に、楽しく体を動かすことができますよ♪ |
ジングルベルサロン
会場 | 野塚公民館(野塚9線97) |
---|---|
開催日 | 毎月第2・4金曜日13時~15時 |
内容 | 主に、トランプ等のゲームやカラオケ、談話が中心の活動をしています。 |